2013年3月25日月曜日

相談その8 猫にとっての理想のトイレは!?

理想の猫トイレって、どんなトイレでしょう?(京都府 40代女性)

なんりから


人トイレで用を足す猫さんを知ってますが、
初めてその姿を見た時は感激しました。

なんと経済的で、同居人思いの猫さんでしょう!


猫トイレ要らず。
猫砂要らず。
水洗トイレのレバーを押すだけ。


素晴らしい!


でも、トーニングはけっこう大変だったとお聞きし、あっさり断念。

我が家は猫トイレで十分、ぜいたくは言いません。




さて、排泄物は健康のバロメーター。

当然、毎日使う猫トイレは重要です。

私が猫だったら、どんなトイレがいいかなぁと考えてみました。



静かで落ち着ける場所にあること。

換気ができて、じめじめしてないこと。

2カ所違う場所にあって、その時の気分で選べる。

トイレ容器、フード付きは中に匂いがこもりそうだから使いたくない。

天井なしで、渕に乗っても安定感のあるトイレがいいな。

で、身体を入れても余裕のある広さはほしい。

猫砂は指の間に入ったり、肉球にくっつく砂はNG。

香料が入っている砂や、ホリホリした時、砂ほこりが立つのもイヤ。

はっきり言って、ブツが残っているトイレは使いたくない。

臭い、汚い、砂が少ないのは最悪。

いつもカラッと清潔で、猫砂が足に付かず、人目を気にせず、ゆっくりできる。

そんな猫トイレがいいニャー。




おおー、猫の気持ちになってみると、新たな気づきがありますね。


では、続いてキャットシッターとしては、
どんな猫トイレが掃除しやすいかというと。
トイレ回りがスッキリと片付いている。

猫砂ストックが取り出しやすい。

トイレの近くに使い勝手のいい掃除用具
(ほうき、ちりとり、ゴミ袋、ゴミ箱)が置いてある。

飛び散りにくく、固まり易く、消臭力に優れた猫砂。

細かいブツも取りこぼさない、頑丈なトイレスコップ。




シッターは時間内に、猫さんの快適なお留守番環境を整えるのが仕事なので、
効率のいい道具に目がいきますね。



我が家の猫トイレ事情もお話しましょう。
猫5匹で、砂トイレ(ボックス型)2カ所と、
ペットシーツトイレ(システム型)1カ所。

それぞれ、二方、あるいは三方に囲まれた部屋のコーナーに設置。

猫砂は、おから素材、飛び散りの少ないタイプを長年使っています。

猫砂はインターネットで箱買いしていますが、同じ商品をいつでも、

すぐ買えることは案外重要だと思います。

デリケートな猫さんは、砂の種類変更に敏感ですから。

トイレ容器は、匂いや汚れが気になった時に丸洗いして、天日干し。



猫たちもまぁまぁ気に入っている様子ですが、実はワタクシ、

長年温めている猫トイレ企画がありまして……。

ジャジャン、にゃんりのキャットトイレタリー!

アースカラーでまとめたトイレ容器、周辺用品、掃除道具。

清潔、コンパクト収納。

使いやすさ、洗いやすさ、見た目のよさ。



詳細は企業秘密(笑)

トイレ掃除が楽しくなるような猫トイレ空間をぜひ作りたいですねぇ。


いっしょにやろうというメーカーさん、いませんか?

さぁ、第8回はいかがでしたか?


猫トイレも、猫砂もどんどん進化して、よりみどりですが、案外頑固なのが猫だったりします。
そうそう猫砂は2種類ブレンドして使うという手もありますよ。
オリジナルの猫砂、今の猫砂に満足してない方はぜひお試しあれ。

本日もお付き合いいただき、ありがとうございました。

  

毎週月曜日、あなたと猫が倖せに暮らすヒントをお届けできたら嬉しいです。

それではまた来週!  なんりひでこ

----------------------------------------

「なんりひでこの猫よろず相談」がワークショップになりました

4シーズン48話をなんと1日で!
かわいくて面白い猫が満載のスライドを見ながら、みんなの「あるある!」なお悩みを、
南里秀子が生の声でお話しします。

詳細・お申込みは猫の森公式サイトをご覧ください。

----------------------------------------

【関連する南里秀子のワークショップ】
>>「猫を知りたい」 2.猫の不思議
>>「猫の學校」 6.猫の住まい


【今週のおすすめグッズ】

除菌・消臭スプレー 「バイオウィルクリア」
300ml:1,890円 1L(詰替え用):3,675円


除菌・消臭・防腐・防カビ「ケスネン」
50g( 6~ 8畳用):2,100円 180g(12~15畳用):3,255円

キャップを開けると、中にはゲル状の薬剤。 いろいろな消臭剤を使ってきましたが、これだけ効果が分かりやすいものは初めてなんです。 しかも、細菌・ウイルス・カビを防ぐ効力も抜群! 
 置くだけで効き目2ヶ月! 猫さんが届かないところに置いてあげてくださいね!

2013年3月18日月曜日

相談その7 長毛種の毛玉処理って大変!?


柔らかい毛質のせいか、すぐに毛球ができてしまいます。(神奈川県 40代女性)

なんりから


チョビちゃんは、2歳の全身真っ白な長毛のメス猫さん。
純白の毛皮にグリーンの瞳が映えて、うっとりするほど美しい猫です。



しかし、近づいて、よくよく見ると、
身体のいたるところにボコッ、ボコッと毛の固まりが付いています。

これが噂の毛球ボンバー!


このネーミングは以前猫専門のトリマーさんから教えてもらいました。

まさしく毛球爆弾。

これに触ると、チョビちゃんが目を釣り上げて、

「ギャーーーッ!」

と怒るのですから。


毛球ボンバーは脇の下にゴロゴロ、両脇腹には特大のヤツがゴロンゴロン。

下腹部は無数の爆弾が合体して、分厚い鎧のようになっています。



さぁ、この爆弾処理にはかなりの注意を要します。
一気に毛球を取り除くには、動物病院で麻酔をかける方法もありますが、身体への負担を考えるとなるべく、これは避けたいもの。

となると、じっくり時間をかけて、毎日少しずつ、少しずつ、のみ取りクシで毛球をほぐしていくしかありません。


そして、ぜひ覚えておいてほしいのは、猫の皮膚はびっくりするほどビヨーンと伸びること。

クシで毛球がほぐれればよいのですが、大抵ガチンガチンに固まった毛球は、ハサミでカットすることになります。
この時、うっかりハサミで皮膚を切ってしまう危険性があるのです。

チョビちゃんのように白い毛の猫は、皮膚の色と見間違えやすいので、いっそうの注意が必要です。

シャー、フー、言われながらも、少しずつ辛抱強く、クシで皮膚と毛球の隙間を作っていきます。
唸ったり、猫パンチが飛んで来るようなら、無理強いはせず、
「今日はここまで」
と諦めることも大事です。




指で毛球をつかめるようになったら、先の丸いハサミで、
慎重に毛球を切り離します。

その時の快感と言ったらありません。

スッキリー、スッキリー、最高にスッキリーするのです。
ひとつ、ひとつ爆弾処理をしていくのが、楽しみにさえなってきます。

結局、チョビちゃんの毛球ボンバー処理には、約1ヶ月を要しました。
皮膚呼吸ができなくなって、赤くただれている部分もありましたから、
チョビちゃんも辛かったろうと想像します。
















今後はまめにコーミングをして、毛球予防に努めます。
そのためには、猫も人も気持ちのいいコーミング。
特にコーミングする側が、義務感でやらないことが肝腎です。

毎日やらなければならないと思わなくてもいいんです。
もちろん習慣づけられたら、それにこしたことはありませんが、
気がついた時にクシを入れるだけでも違います。

ゆったりとした気持ちで、猫に話しかけながら、
コーミングを楽しんでください。

そういう雰囲気を猫は敏感に感じとり、きっと身体を任せてくれます。

それから、夏の間、
お天気のいい日にシャンプーするのも毛球防止には効果的ですよ。



さぁ、第7回はいかがでしたか?


そろそろ抜け毛の季節、長毛さんだけでなく、短毛種の猫さんたちも無駄毛をとってスッキリしたいですね。
コーミングやブラッシングは、猫とのコミュニケーションタイムでもあります。
おだやかな気持ちで、猫さんに言葉をかけながらやるといいですね。

本日もお付き合いいただき、ありがとうございました。

  

  
毎週月曜日、あなたと猫が倖せに暮らすヒントをお届けできたら嬉しいです。

それではまた来週!  なんりひでこ

----------------------------------------

「なんりひでこの猫よろず相談」がワークショップになりました

4シーズン48話をなんと1日で!
かわいくて面白い猫が満載のスライドを見ながら、みんなの「あるある!」なお悩みを、
南里秀子が生の声でお話しします。

詳細・お申込みは猫の森公式サイトをご覧ください。

----------------------------------------


【関連する南里秀子のワークショップ】

【今週のおすすめグッズ】
のみとりくし
2,625円
南里が選び抜いたプロ仕様の逸品!抜け毛の季節はこれで決まり! 


2013年3月11日月曜日

相談その6 引っ越しは猫にとってストレス!?

猫を連れて引っ越ししようと思っていますが、どんなことに注意したらいいでしょうか?(新潟県 30代女性)



なんりから

ワタクシ、猫といっしょの引っ越しを4回経験しています。



最初の引っ越しは、ビビリ絶叫オトコのドドと、
超神経質な美猫モモの2匹、ともに4歳の時。


獣医さんと相談して、引っ越しが終了するころ、
目が覚めるように麻酔注射を打ってもらい、電車で移動しました。

「ちゃんと息をしているか、時々覗いてくださいね」

と獣医さんに言われた時は、ドキドキしました。

なにかあればすぐに途中下車できるように、各駅停車の電車に乗って40分。



膝に抱えたソフトキャリーケースの中では、
麻酔薬の効いた2匹がぐっすり眠っていました。


引っ越し業者さんが搬入作業をしている間、眠ったままの猫たちは浴室に隔離。

浴室は人の出入りがない場所なので、
  その後の引っ越しでも必ず猫の避難場所として使っています。★ポイント1



やがて、引っ越し業者さんが引き上げた頃、予定通り2匹が目を覚ましました。
もうろうとした状態から、徐々に意識がはっきりしてくると、
腰を低くしたまま家の中を探検し出したドド。


一方のモモは、洗濯機の下に入り込んでしまい、結局一晩をそこで過ごしました。


翌朝すぐに猫トイレをチェックすると、おしっこの固まりが2つ。

ああ、よかった!
ごはんは食べなくても、おしっこが出れば、一安心です。★ポイント2

モモは洗濯機の下を這い出て、ドドといっしょに押し入れの中に入り込んでいました。
こういう時、2匹は心強いですね。


人は一刻も早く、猫たちに家に慣れてほしいという想いが先行し勝ち。


ですが、猫たちにすれば、人の都合でテリトリーを変えざるを得なかったわけです。


引っ越し後は、せめて猫のペースを尊重して、焦らず見守ること。★ポイント3

実際、神経質なモモは、新しい環境を受け入れるまで少々時間がかかりました。



それでも、部屋で居心地のいい場所を見つけるのはいつだって
モモの得意とするところでした。


【引っ越し先の条件】
1. 陽当たりがよく、風通しがいいこと。
2. 近くに評判のいい動物病院があるか?

それから、私流コツは、引っ越し業者に申込をする際、

「自宅に猫がいる人を派遣してください」
とリクエストします。★ポイント4

猫好きの人が来てくれると、猫への配慮が行き届き、
搬出搬入時に猫をうっかり逃がすようなことはありませんから。
引っ越しの移動は、極力猫に付き添っていること。★ポイント5

いっしょにいることで、デリケートな猫の不安を少しでも軽減します。

新居に必ず持参するものは、猫トイレの砂ひとつかみ!★ポイント6

旧居で使っていた猫トイレ丸ごとがベストです。

猫は嗅覚の動物、なじみのある匂いが多ければ多いほど安心します。

ご近所へのご挨拶も忘れずに★ポイント7

最初から

「猫がいます」

という必要はありませんが、普段から顔を会わせたら、
笑顔で挨拶できる関係を作っておく。

万が一猫が脱走したり、ベランダに侵入したり、
お隣さんの助けが必要になることもあるかもしれません。



猫たちは順応性が高いので、
「案ずるより生むが易し」。
人間が猫を信頼し、どっしり構えていればきっと大丈夫です。★ポイント8




さぁ、第6回はいかがでしたか?


新生活に向けて、この春引っ越しをする方もいらっしゃると思います。
昔から「猫は家につく」と言われ、テリトリーから離されるころを嫌う動物ですが、
大好きな家族となじみのある匂いがあれば、きっと大丈夫です。

本日もお付き合いいただき、ありがとうございました。

  

  
毎週月曜日、あなたと猫が倖せに暮らすヒントをお届けできたら嬉しいです。

それではまた来週!  なんりひでこ

----------------------------------------

「なんりひでこの猫よろず相談」がワークショップになりました

4シーズン48話をなんと1日で!
かわいくて面白い猫が満載のスライドを見ながら、みんなの「あるある!」なお悩みを、
南里秀子が生の声でお話しします。

詳細・お申込みは猫の森公式サイトをご覧ください。

----------------------------------------

【関連する南里秀子のワークショップ】
>>「猫を知りたい」 3.猫の1日 4.猫の不思議
>>「猫の學校」 6.猫の住まい


【今週のおすすめグッズ】
猫満足じゃ
840円  サイズ 15cm×7cm 重量14g
マタタビ入りのヌイグルミは、猫がくわえられる大きさ、重さ、破けない頑丈さを十分考慮した商品。
ひとつひとつ心を込めて、丁寧に手作りしています。
しっぽのついた猫型とお魚型の2種類。

アート君『好きなおもちゃと一緒だと、落ち着くニャー』

2013年3月4日月曜日

相談その5 ほんとに猫は不妊すると太るの!?


猫は不妊手術をすると太るって、本当でしょうか?(富山県 50代女性)


 なんりから

「なぜ、不妊手術をすると太るのでしょう?」

たいていの方は
「ホルモンバランスが崩れるから」
とおっしゃります。

さらにつっこんで
「なぜ、ホルモンバランスが崩れるのだと思いますか?」
と聞くと、
「うっ…」
とほとんどの方が絶句します、はい。









わかったようでわからないホルモンバランス、
みんなが言ってるホルモンバランス。

ホルモンバランスに関しては、ひとまず置いて、
「不妊で太る」そもそもの原因を見直してみましょう。


不妊していない状態では、猫のオトコもオンナも


「子孫を残そう!」


という本能が働きます。



オンナはフェロモンを出して、いいオトコを惹き付けようとする。


オトコは、いいオンナを探して遠出をしたり、獲得競争でケンカをしたり。


しかし、不妊手術をすると、こうした種の保存欲求がなくなるわけです。
性の衝動が起こらない。

結果として、消費エネルギーが激減するんですね。

ところが、不妊前と同じ内容と量の食事。
こりゃ太ります。

ってことは、不妊した後に猫が太るのは、ホルモンバランスというよりは、
人の認識不足が原因だと思いませんか?


「まだ残ってるから、もったいない」


からと、不妊手術後も「子猫用」のドライフードを出してる人、いませんか?
それで、


「やっぱり、不妊手術したら太った」


なんて言わないでくださいね。

不妊の再手術をするはめになった我が家のモモのお話もしておきましょう。

メス猫の避妊(オスは去勢)は、子宮と卵巣を全摘出するのですが、
モモの場合、卵巣の取り残しがあったため、手術後も疑似発情が続きました。


昼夜を問わず、アオーン、アオーンと狂おしく、鳴き叫び、
痩せて毛ヅヤは悪くなるわ、目がつり上がって美貌も台無しになるわ。
いっしょに暮らす私たちも、だんだんイライラしてくるわ。



懸命に再手術をしてくれる病院を探しますが、難しい手術らしく、
なかなか引き受けてもらえません。

最初に手術をした獣医は、


「頭のいい猫は発情を記憶していて、繰り返すことがある」


と言って、取り合ってくれませんでした。

初めは

「そんなものかな? なにしろ、うちのモモちゃんは賢いから」


と思ったのですが、1年、2年と経つにつれ、疑似発情はますます激しく、
頻繁に起こるようになって、心底参りました。


その間、モモを気の毒に思う気持ちと、モモが憎いと思う理不尽な気持ちが、
行き来して、自己嫌悪も進みます。
しかし、灯台下暗し。

なんと再手術を引き受けてくれる病院は、
自宅から歩いて10分のところにあったのです。

その後、その獣医さんが、私がキャットシッターになる後押しを
してくれることになっていくのですが、その話はまた今度。

さて、モモの再手術は、獣医さん2人がかりで4時間半もかかりました。
モモは3キロ弱の小さな身体で、よく耐えてくれました。


取り残されていた卵巣は、5ミリにも満たない小さな肉の固まり。


これが、モモと私たちを数年に渡って苦しめた物体なのか!
 

モモ、2度も手術をさせてごめんなさい。
しかし、いくら謝っても、済むものではありません。

どうぞ、みなさんも不妊手術は、くれぐれも、
信頼できる獣医さんにやってもらってくださいね。




さぁ、第5回はいかがでしたか?



今回はバースコントロールのお話でした。
いまだに毎年何万匹もの子猫が殺処分されている、日本。
「捨てない、増やさない、いじめない」
これが徹底できれば、日本の文化レベルも少しは上がるはずなんですが。
キャットシッティングの現場では、すべての猫は救えないと痛感させられることも多い現状。
せめてご縁があっておつきあいする猫たちにはどうか倖せになってもらいたいと思います。

本日もお付き合いいただき、ありがとうございました。

  
 
毎週月曜日、あなたと猫が幸せに暮らすヒントをお届けできたら嬉しいです。

それではまた来週!  なんりひでこ

----------------------------------------

「なんりひでこの猫よろず相談」がワークショップになりました

4シーズン48話をなんと1日で!
かわいくて面白い猫が満載のスライドを見ながら、みんなの「あるある!」なお悩みを、
南里秀子が生の声でお話しします。

詳細・お申込みは猫の森公式サイトをご覧ください。

----------------------------------------

【関連する南里秀子のワークショップ】
>>「猫と暮らせば」 4.キャットシッターと5万匹の猫
>>「猫の學校」 1.猫入門編


【今週のおすすめグッズ】


南里秀子著書『猫パンチをうけとめて』
幻冬舎文庫 600円